Beginning藍染スタートのきっかけ

僕が藍染を始めたのはビジネスパートナーのわいざんの影響。
最初はワークショップに参加する形だったのですが、みんなでわいわいと行うワークショップの楽しさと、個性豊かに染め上がる様子にハマってしまって、自分で講師を招いてワークショップを開催するようになりました。
そして、2017年10月から僕自身が講師としてワークショップをするようになりました。
現在、ワークショップはできていませんが、藍染Tシャツやコインケースなどの小物販売や藍染リメイクを行なっております。
Indigo dye藍染の魅力
自分だけのファッション
藍染は自分だけの柄や色合いに染めることができ、同じものは一つとしてありません。好みに合わせた個性溢れた自分だけのファッションを楽しむことができます。
リメイクできる
ちょっと黄ばんだり、汚れがあるお気に入りの服。そんな洋服は藍染リメイクすることで再び息を吹き込んで着ることができるようになります。
防虫・消臭効果あり
あまり知られていませんが、藍染には防虫効果や消臭効果もある優れもの。
藍染というとTシャツやパンツなどが多いイメージがありますが、下着や靴下にもおすすめです。
Indigo dye service藍染サービス
藍染サービスではご要望に合わせて、藍染代行の対応をしております。
事前に藍染したい商品をお伺いして、問題なければ商品をご送付いただき、染め上がった商品をお客様のもとまでお届けします。
染め料金と送料はお客様にご負担いただきます。
藍染サービス基本料金
〜200gまで | 200g以上 |
---|---|
1点につき一律3,000円 | 3,000円+超過分1gにつき20円 |
※スニーカーなど、ゴムなどの素材で重量が増えるものは藍染ワークショップと同じ価格でお受けしております。
Workshop藍染ワークショップ

藍染ワークショップは5名以上の人数を集めていただければ、ご要望の場所に伺ってワークショップを行います。
「自分らしい藍染商品」を「失敗なしで楽しく」藍染をすることができます。また、お気に入りだけど着れなくなった洋服のリメイクももちろんできるので、お好きな服をいくつも持ち寄ってご参加ください。
意外とお子さんも楽しんでくださることが多く、面白くて個性的な柄に染め上げていますよ。
藍染ワークショップ基本料金
タオル・手ぬぐい・子供服 | 半袖Tシャツ・ポロシャツ・靴 |
---|---|
1,500円 | 2,500円 |
長袖Tシャツ、シャツ、鞄 | ワンピース・厚手のパーカー |
4,500円 | 7,000円 |
タオル・手ぬぐい・子供服 | 半袖Tシャツ・ポロシャツ・靴 | 長袖Tシャツ・シャツ・鞄 | ワンピース・厚手のパーカー |
---|---|---|---|
1,500円 | 2,500円 | 4,500円 | 7,000円 |
※遠方での依頼の場合、別途交通費、宿泊費、会場費用(必要な場合)がかかりますので、事前にご相談ください。
Contactお問い合わせ
藍染の各サービスについてのお問い合わせがございましたら、お気軽にお問い合わせください。