【WordPress】プラグインを使ってカテゴリーを簡単に並び替える方法

[PR]この記事にはプロモーションを含む場合があります。

WordPressでブログを書いていて、記事の数が多くなってくると自ずと数が増えてくるカテゴリー。

カテゴリーの数が多くなってくると、カテゴリー名やカテゴリーID、スラッグ名(カテゴリーURL)で自動的に並ぶため、見栄えが悪くなってしまいますし、同じジャンルや近いジャンルのカテゴリーを並べたりすることもができません。

今回は、そんなカテゴリーの並び順をプラグインを使って任意で変更できる方法をご紹介します。

Category Order and Taxonomy Terms Orderをインストール

まずは、「Category Order and Taxonomy Terms Order」のプラグインをインストールしましょう。

管理画面のメニューにある「プラグイン」にある、「新規追加」をクリックします。

 

右上にある検索窓に「Category Order」と入力して、表示されるCategory Order and Taxonomy Terms Orderのプラグインの「今すぐインストール」をクリックします。

インストールが完了したら、「有効化」をクリックしてください。

カテゴリーの並び替え方法

プラグインの有効化まで完了したら、カテゴリーの並び替えをするのは簡単です。

投稿メニューの中に「Taxonomy Order」という項目が追加されていますので、クリックしてください。

 

現在登録しているカテゴリーの一覧が現在の並び順に表示されていますので、ドラッグして好きな順に並び替えて、更新ボタンをクリックするだけで完了なので、とても簡単ですよね。

カテゴリーの並び替えまとめ

WordPressには基本的に備わっていないカテゴリーの並び替えですが、今回ご紹介したプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」を使うと、すぐに並び替えができるようになります。

カテゴリの並び順が変更できず困っていた人は、即活用してくださいね。

WordPressははてなブログやアメーバブログと違い、自由度が高いからこそWebに詳しくない人には敬遠されがちですが、こういったプラグインやデザイン性のある優れたテーマを選べば、簡単に自分好みのページやブログを作成することができます。

今後もWordPressでおすすめのプラグインや設定方法などをご紹介していくので、ブログを始めようとしている方のWordPressへのハードルが少しでも下がれば嬉しいです!