EA運用におけるポートフォリオの考え方【運用リスクを減らそう】

[PR]この記事にはプロモーションを含む場合があります。

こんにちは、ぽこみちです。

投資において自分のスタイルに合わせてポートフォリオを考えることはとても大切ですが、FX自動売買(EA)においてもポートフォリオを意識することが重要です。

今回はEA運用におけるポートフォリオの考え方について簡単に解説します。

EA運用におけるポートフォリオ

通常、ポートフォリオは別分野への投資(債権と株と金、ジャンルの異なる株など)で資産を分散することになりますが、FX自動売買の場合は1つの為替だけではなく、様々な通貨を扱うということになります。

例えば、僕が実際に運用しているPips_miner_EAはGBP(英ポンド)とUSD(米ドル)の通貨ペアで取引するEAソフトなので、新しいEAを導入する際はGBP/USD以外の通貨ペアで取引するものを選ぶようにするのがいいです。

そうは言いつつも、僕自身が運用しているEAは

  • Pips_miner_EA ⇒ GBP/USD
  • Pips_miner_EA_Tuika_Entry ⇒ GBP/USD
  • Super Lilic for EURGBP ⇒ EUR/GBP
  • 粉雪 ⇒ EUR/USD

この4つ。

通貨ペアだけ考えるとGBPとUSDに偏っているので、あまり良くはありません…(笑)

各EAをどれだけのロット数で運用するかにもよりますが、僕の場合かなりGBP/USDに比重が大きくなっています。

何ロットで運用しているかは運用実績報告ブログを見てもらえるとわかるのですが、GBP/USDに軸足を置いており、見方によってはかなりハイリスク。

FX自動売買の運用実績

これはその人の考え方や資金管理にもよるのですが、僕の方法はベストではないです。

USD/JPYなど、他の通貨ペアで良いEAを探しているのですが、新しいEA導入では何度も失敗してるのでなかなか導入できていません。

理想と現実の違いですね(笑)

同通貨ペア運用のリスク

同じ通貨ペアで運用している場合、同時にストップロスになる可能性があるのが一番のリスクです。

実際にPips_miner_EAとPips_miner_EA_Tuika_Entryは同じ日に損失を出すことがあります。

Pips_miner_EA
Pips_miner_EAのフォワードテスト
Pips_miner_EA_Tuika_Entry
Pips_miner_EA_Tuika_Entryのフォワードテスト

Pips_miner_EAとPips_miner_EA_Tuika_Entryのフォワードテストを見るとわかるように、2020年5月6日はどちらもストップロスになっています。

Pips_minerとTuika_Entryはロジックが類似しているので、こういったケースが起きやすいですが、Swing_maxというEAを運用している際も同時でストップロスになり大きく資金を減らしてしまいました。

もちろん違う通貨ペアのEAでも同日にストップロスになることはありますが、リスク分散を考えると通貨ペアは分けるのがいいと考えています。

EAに関するポートフォリオのまとめ

FX自動売買のポートフォリオについて簡単に解説しましたが、文中にも書いた通り僕自身も理想型には至っていないのが現状です。

ただ、ポートフォリオの考えを持っておくことと資金管理を考慮することはとても重要なので覚えておいてください。

皆さんのEA投資に少してもお役に立てれば幸いです。

EA運用に必須のロット数の決め方については別記事にてまとめていますので、合わせて参考にしてくださいね。