こんにちは、ぽこみちです。
富山に移住して早1年半。
移住してから本格的に家族キャンプを始めたのですが、最近のキャンプブームで100均でもお洒落で便利なキャンプグッズがたくさん販売されています。
100円商品ではないものもあるのですが、安くて手軽に購入できるので我が家でも100均グッズを多用しています。
この記事では我が家が愛用している100均キャンプグッズを簡単に紹介します。
目次
100均で購入したキャンプ用品
我が家が100均で購入して、キャンプで活用している商品は9種類。
ウォータージャグ(500円/ダイソー)
まずはダイソーで販売しているウォータージャグ。
500円と100均にしてはお高い商品なのですが、おしゃれですし3.8Lと大容量。容器がプラスチックで軽いのもポイント。
また、じゃばらでないため洗いやすいので、衛生的なのも選んだ理由です。
プレート(100円/セリア)
セリアのプラスチックプレートは何と言っても4つに分かれている内の1スペースに深さがあるのが特徴。
スープも入れられるし、コップや缶を置くこともできるので片手で運ぶのが楽です。
箸置き(もちろんスプーンやフォークも)スペースもあるので、かなり重宝します。
カトラリーボックス(100円/セリア)
こちらもセリア商品。
家族4人のフォークやスプーン、調理器具(包丁、お玉、フライ返し)、チャッカマンなどが入るちょうど良いサイズな上にシンプルでおしゃれで気に入ってます。
調理用品(100円/セリア)
こちらもセリアで購入したお玉とフライ返し。
カラトリーボックスに入るちょっと小さめのサイズなのですが、キャンプ中はこのぐらいがちょうどいいです。
しかもフライ返しはかなり使い勝手がいいので、自宅用にも購入したほど(笑)
小ささ重視の折りたたみ式のものもあるのですが、個人的にはこちらをおすすめします。
食器立て(100円/ダイソー)
ダイソーで購入した木製の食器立て。
洗った食器やまな板などを置いておくのに使えます。
また、裏返して鍋敷きのようにも転用できるお役立ち商品です。
プラスチックバスケット(200円/ダイソー)
手提げ付きのプラスチックバスケットは200円商品。
キャンプ中にちょっとした小物やおもちゃを詰め込んで運ぶのに便利。
底面も穴が空いているので、洗い場で綺麗にした食器をそのまま入れて持ち運ぶのにもおすすめ。
キャンプ時以外は玄関にておもちゃの収納で活躍しています。
折りたたみコンテナ(ダイソー/200円・Mサイズ、500円・Lサイズ)
いろんなサイズがあるダイソーの折りたたみコンテナ。
Lサイズは車に詰め込む時は畳んでおいて、キャンプ中には使うものを適当に放り込んで置くのに使ってます。
Mサイズは食器やゴミ袋などを入れて、大きなコンテナにそのまま入れて置き、キャンプ中はそのまま取り出して使っています。
水汲みバケツ(300円/ダイソー)
釣りなんかで使う水汲みバケツもダイソーで300円で購入できます。
軽くて持ち運びも楽で、紐も付いているので砂浜や堤防から水汲みできるのも便利。
磯遊びしているときに捕まえた生き物を入れるのにも使えます。
洗濯物干し紐(100円/ダイソー)
最後はタイ旅行に行ったときにも使っていたダイソーの洗濯物干し紐。
タープやテントなどちょっとしたスペースに簡単に設置できて、タオルやランタンなど何でも引っ掛けることができるのでとても便利。
もちろん海外旅行の際も必須のアイテムですよ!
タイへの家族旅行へ持って行ってよかったものは別記事でまとめています。
まとめ
キャンプビギナーの我が家が100均で購入して利用しているキャンプ用品をサクッと紹介しました。
最近の100均はおしゃれで使えるキャンプ用品がたくさんあるので、ブランドにこだわりのない人は活用して損はないと思います。
どうしてもキャンプとなるといろんなギアを揃えて…と身構えてしまいますが、こういった商品が普及することで気軽にキャンプする人が増えればいいかなと思います。
ただし、ゴミの始末や後片付けなどのマナーはしっかり守ってくだいね!