【ジュニア防災フェスティバル】特殊車両が多数!親子で楽しめるイベント(富山市)

こんにちは、ぽこみちです。

広域消防防災センターで毎年開催されているジュニア防災フェスティバス。

先日初めて参加してきたのですが、妻がフリーペーパーでこのイベント情報を発見してくれており、我が家は乗り物好きの息子を含む4人で朝からお出かけしてきました。

消防車や自衛隊車両に乗れたり、災害体験ができたりと親子で楽しめるイベントでしたよ。

ジュニア防災フェスティバルについて

ジュニア防災フェスティバル

ジュニア防災フェスティバルは富山県広域消防防災センターで毎年2月の日曜日に開催される、消防や防災について身近に感じるためのイベント。2021年は2月14日でした。

昨年はコロナウイルスの影響で中止になったみたいなのですが、今年は無事に開催されてよかったです。

救急車や消防車などの特殊車両が展示されており中に入ることもでき、地震や火災等の災害体験スペースもあります。

メモ

以前は防災ヘリの訓練実演や災害救助犬とのふれあいもあったみたいですが、今年はありませんでした。

ジュニア防災フェスティバルの詳細

防災フェスティバル イベント詳細

防災フェスティバスのイベントスケジュールは画像のようになっており、入場無料でたっぷり楽しむことができます。

消防車乗車体験について

消防車乗車体験は本部で配布される乗車チケットを事前に入手する必要があります。

我が家が来場した10時過ぎには本部前から長蛇の列ができており、チケットをゲットできませんでした。午前の部で乗車したい人はイベント開始時間前に並ぶ必要があります。

会場マップ

駐車場は会場を挟んで両サイドにあるのですが、通常の駐車場である画像①の場所はイベントスタート時間の10時にはすでにいっぱいになっていました。

②も敷地内でイベント本部からも近いので、①がいっぱいの場合はすぐに②の駐車場に行くのがいいですよ。

会場の乗り物

前述の通り、会場にはお馴染みの消防車や救急車、パトカーの他、水陸両用車や自衛隊車両も展示されています。

防災フェスティバル 消防車

本部前には2台の消防車(タンク車とポンプ車)が展示されており、この2車両が消防車乗車体験で乗車できます。

防災フェスティバル 消防車

体験乗車では実際に消防車に乗車して会場内を走ることができます。

サイレンを鳴らしながら走る消防車は迫力満点でしたし、そんな消防車に乗れるのは羨ましい限り。

防災フェスティバル 消防車

防災館前には別の消防車も展示されており、この車両には乗ることができます。

ちょうど現地で出会ったご近所さんと一緒に乗車を楽しみました。

防災フェスティバル 水陸両用車

こちらは本部内に展示してあった水陸両用車。

車内にはストレッチャーも設置してあり、災害時の救助に使われるそうです。

防災フェスティバル 自衛隊車両

その他、自衛隊車両も展示してあり、とてもかっこよかったです。乗り物好きな息子は終始興奮していました。

防災フェスティバル 自衛隊車両

車両の荷室部分にも乗ることができたのですが、とても広かったです。

公道での定員は10名とのことで、ベンチの間に多くの荷物を積んだりもするそうです。

本部にはパトカーもあり、乗車できたのですが我が家は乗りませんでした。

防災フェスティバル 救急車

防災館前にある消防車は乗車はできませんが、内部を見ることができて面白かったです。

消防音楽隊の演奏

防災フェスティバル 本部

本部内ステージでは富山市消防音楽隊による紅蓮華やパプリカなどの演奏があり、子ども達と一緒に楽しむことができました。

防災体験エリア

防災フェスティバル 防災館

四季防災館では地震体験や火事体験など、災害の体験をすることができます。

防災フェスティバル 防災館

子どもはやっぱり顔出しパネルが好きみたいで、見つけた瞬間はめ込みに行ってました(笑)

防災フェスティバル 防災館

館内はとても綺麗で、いろんな災害体験ができるのは大人でも面白いです。

煙体験などは娘が怖がって行けなかったのですが、小学生だと楽しみながら防災について学べるのでとても良いと思います。

防災フェスティバル 防災館

3階には富山を含む日本アルプスの地形を3Dで見ることができるコーナーもありました。

防災フェスティバル 防災館

ここでも定番の顔出しパネルを2人でやってましたよ(笑)

ジュニア防災フェスティバルのまとめ

今回初めて行ったジュニア防災フェスティバルでしたが、子どもと一緒に楽しめるイベントでとてもよかったです。

イベント内にはたこ焼きや唐揚げ、焼きそばにホットサンドなどのキッチンカーの出店もあるので、お昼ご飯を食べながらお昼以降も楽しむのもいいと思いますよ。

ちなみに我が家はお昼前にイベント会場を後にして、すぐ近くにある富山県総合運動公園でピクニックをしました。

富山県総合運動公園

お弁当を準備してイベントからの公園でピクニックはおすすめのコースですよ。この日は天気もよかったので山がとても綺麗に見えてよかったです。

来年も家族で防災フェスに行こうと思います!

イベント情報・アクセス

ジュニア防災フェスティバル
会場 富山県広域消防防災センター
住所:富山県富山市惣在寺1090-1
イベント時間 10:00〜15:00
電話番号 076-429-9912
公式HP http://www.pref.toyama.jp/branches/1030/index.html