好きこそ物の上手なれは間違いない【好きなことへのパワーは凄い】

こんにちは、ぽこみちです。

「好きを仕事にする」と最近よく言われますが、僕は好きなことを無理して仕事にする必要はないと思います。

もちろん好きなことが仕事になればいいとは思いますが、好きなことたくさん楽しむために仕事を頑張るという構図でもいいと思いますし、仕事としてやっていく中で好きになることもありますよね。

とはいえ、今回はそんなことを書きたいわけではなく、好きなことへのエネルギーは凄いということを書こうと思います。

好きこそ物の上手なれは間違いない

好きこそ物の上手なれ

「好きこそ物の上手なれ」という言葉。

意味としては好きなことは自然と熱中するから、上達するということですが、最近つくづくその通りだなの実感しています。

  • 娘の記憶力がすごいこと
  • 文章が苦手だった僕がブログを書いていること

僕の具体的でわかりやすい例がこの2つ。

娘の記憶力がすごいこと

僕の2歳半の娘はディズニープリンセスが好きで、DVDや録画したものを見ているのですが、記憶力がハンパじゃないんです。

何度か見ただけで歌詞を覚えていますし、プリンスとプリンセスのパートを分けて歌い出すほど。

子どもの記憶力はいいものですが、やっぱり好きなものに対してののめり込み方と覚える力の凄さをまざまざと見せつけられています。

文章が苦手だった僕がブログを書いていること

僕は今となってはこうやってブログを書いていますが、元々文章が苦手ですし、今でも苦手だと思っています。

ただ、色々と勉強しながら継続してきて、このブログに愛着が湧いていますし、自分の行ったお店や好きなこと、考えなどを文章にするのが楽しくなりました。

以前から好きだった旅行のことや、温泉のことも文章にできるのでシンプルにブログを書くことが苦じゃなくなっており、ブログで稼ぐこともできています。

そして、今後はするかどうかは別にして、どこかに行ったことや食べたのもなんかを取材費として経費にもできます。

仕事の一環で始めたことを突き詰めることで、結果、楽しんで仕事にすることができた僕の例ですが、徹底的にやることと楽しくて好きになることの相関関係はかなり強いと思います。

しかも、ブログやYouTubeなど個人の発信媒体が増えている現代では、それが仕事になることがよくあります。

好きなことへのパワーは凄い

ここまで書きながら思うのは、好きなことに対するパワーは本当に凄いし強いなということです。

どうでもいいことだとちょっと出かけたりするのも億劫になりますが、好きなことになるとお金をかけて県外や海外に出かけたりしますし、仕事が好きじゃない人でも好きなものを買うためや週末の楽しみのためなら頑張れますよね。

せっかくのこのパワーを何か有効的に活用できることを思いつけばなんだか面白いことができるんじゃないかと思う。

ブログをやってる僕なら全国の温泉に行って各地のおすすめ温泉を紹介したりしたいと思っている(実現は程遠いしですが…)。

ただ、こうやって好きなことをどう結びつけようか考えるだけでもちょっと楽しいし、発展性があるわけです。

特に今回のブログは何か結論があるわけではないのだけど、こんなことを今日は考えてました。

僕自身もっと好きなことに全力投球でいこうと思います。